琴子とはてな

琴子ははてなに金を払ってないので、はてなのサービスの質とか語らない。
これは、無料のMMORPGで運営のサービスを貶すのと同じ感覚です。無料のMMORPGでは、有料となるアバター関連のサービスについてのみ文句を言うべきだって感覚を持っているからでしょうね。
だから、琴子がはてなに文句を言う場合は、お金を払ってサービスを利用して有料のサービスについてのみ言及する事になるのでしょう。
あとは、はてなのメンテナンスの量についてもお金を払ってから文句を言う事になるね。
企業と消費者の関係ってのはお金で権利と義務が発生するという考え方は結構異端なのかな?