久々にAccess VBAを触ってみた。

久々(ほぼ1年くらいのブランク)でAccess VBAを触ってみたんですが、気色悪い言語だなぁと思ったりしたのですよ。
琴子の苦手な言語のPerlよりは素直っていえば素直。すんません、Perlは変数宣言がないというのが苦手意識の根源。
某所の有名所さんには申し訳ないっすが、苦手な物は苦手なので。いあ、その分拡張性とか自由度とかって言った点は評価高いのですが、それが逆に仇になっていて他人のソースを手直しするとか七面倒なことになりますな。たぶん、初めてPerlを触ったのが「他人のソースの手直し」ってのがトラウマの原因でしょう。
他人のソースを見るってのは、他人の哲学を垣間見る感じがあります。あくまで見栄えにこだわったソースから、行数を減らす事に執念込めたソースだったり、ソースのコメント部がオヤヂギャグ満載だったり*1と個性というか……。まあ、うん良いんだけどね。
そうそう、VBAの話しだった。何処が気持ち悪いのかなって考える。
たぶんあれだ、日本語の変数がOKだから? う〜ん、多分違うと思う。なんだろ、根本的なところがキモイのかも。
あと、最近PHP関連が多かったのでその際に戸惑ってるとか?
PHPだと分岐処理なんかがこんな感じ。

<?php
  if($foo==0){
    $bar = "baz";
  }else{
    $bar = "foobar";
  }
?>

VBAになるとだ

  If foo = 0 Then
    bar = "baz"
  Else
    bar = "foobar"
  End If

とかなって、()や{}や;を思わず入れてしまいたくナノですよ。
あと、中途半端なオブジェクト指向ってのが違和感なのかな?
大体、気持ち悪いとか違和感とかってのは感覚的なもんだからなぁ。

*1:思わずこれには笑ったよ。