理想の友人

私もネットゲームで親しくしている愛すべき人々が居ます。
ネット上で友人付き合いがあるって、リアルの友人に言うとたいていは怪訝な顔をされてしまいます^^;
曰く、「お互いの名前も顔も(ましてや、本当の性別も)知らないのに、それは友人関係といえるの?」であったり「一度もあったことのないひとを友人と言っていいの?」であったり「それは、本当の友人といえるの?」であったりします。
リアル(ネット上の友人もある意味合いにおいては“リアル”ですが)の友人たちは人付き合いになんらかの幻想を抱いているのだろうなと思ってしまったり。

まず、お互いに、相手に依存・執着・期待等していないということ。そもそも2人とも、1人でもあまり困らないタイプだと思う。たまたま今、気が合うから一緒にゲームやメッセをしてるだけで、「この人でなければならない」という理由などは、全然ない。ぶっちゃけて言えば、替えが効く相手である。(替えを探すのは面倒かも知れないが)
(中略)
例えば、空港の出発ロビーで出会った旅行者同士みたいなもん? 目的地が違えど、向かう国が同じならきっと話も合うだろう。場に漂う奇妙な高揚感。行きずりだからこそ、気まぐれに振る舞われる優しさにも裏はない。で、いずれは「それじゃ!」程度の簡単なお別れ、でお仕舞いだ。(連絡先とか聞くのは野暮に違いない)

まさに、こんな感じだと思います。お互い相手に過剰な依存や期待、執着って物を持たないある種ドライな関係――こういう人間関係もあって良いのでは? と思っているのです。
実際にはリアルな世界においても私のポジションはあんまり変わりませんね。
相手に対して過剰な期待や依存そして執着心ってのがあまりないのです(まあ、それが原因で相手を傷つけることもあるのですが)。


どうやら、世間一般では相手に対する過剰な「期待・依存・執着」の余剰分を「愛」と言うようです。


基本的に人間関係って交換可能と思っている部分が自分にはあって、そのへんは非常に醒めていて友人にはそこを指摘されます(でも、改める気はさらさらない……)。
でも、交換が可能だと思っているので、そこで気まぐれに振る舞われる優しさや行動に裏がないという利点もあります。相手から、それで切り捨てられてもそう言った過剰な期待・依存・執着がないので寂しくはありますが、傷はそんなに付きません。(そこが自分の弱さなのかも知れませんがね)